誰がどう振り返ってもヤバヤバな1年だった2020も今日で終わる。
本当に本当にお疲れさまでした。みんなに言い回りたい。

「ふつう」だと思っていたことがいかに尊かったのか気づかされたり、
「ふつう」だと思っていたことをやめたら意外といけるんだと知ったり、
既に「ふつう」じゃない世界なのに、追い討ちをかけるように「ふつう」じゃないことが起きたり、
そもそも「ふつう」なんてものがあるのかと考えたり。
とにかくこれまでの「ふつう」が変わり始めた1年でした(よね)。

(そういや今年ってうるう年だ。今日は今年の366日目。うるう年が霞むくらいふつうじゃなかった。オリンピックもなくなったんだった。)

ハイテンションイヤー

バーーーっと思い返してみると、変にテンションが高い1年だった。
いま、盛り上がった飲み会の翌日のような気分。振り返るとなんだか恥ずかしさもある。

これまで【楽しみ】としていたアレやコレがすっかりできなくなって、ふと気を抜いた時にしっかり悲しくなるので、半ば無理やりに楽しい状態を保とうとした結果だと思う。

徐々に全国に広まり出した3月くらい。
「先のことは誰にだってよくわかんないし、何がベストかもわからないから、人様に迷惑かけない範囲で、いろいろやってみよ!この機にトライ&エラー癖をつけたい!」と今年のテーマを決めた。

まさかなことが起きたし、これまでの当たり前も変わったし、これからもそんなことが続きそうなので、とにかく変化することに慣れたいなと思った。どうなるかわからないからこそ、失敗に寛容になりたかった。三日坊主を恐れずに、とりあえずやってみるハードルを下げてみよう、と。

やったことをただただ羅列する

・朝型生活(早寝早起き)
・散歩をする(あさんぽ)
・初めての公園にとにかく入ってみる(座れる場所は貴重)
・マイボトルを持ち歩く(公園で補充する)
・神社で仏閣のつくりをみる(細かいところに差がでる)
・サイクリングに行く(ロンリー遠出も楽しいと知る)
・バス用のアルミボートに乗ってみる(先述の通りです)
・ラジオ体操をする(実は毎日ちょっとずつ違うことを知る)
・Podcastを聴く(音楽よりラジオばっかり聴いてた)
・Kindleを使ってみる(使用頻度は低いけどかなり便利)
・気になった本はとりあえず買ってみる(ただ積ん読も結構ある)
・インスタのストーリーで遊ぶ(エフェクトたのC)
・在宅勤務(メリットデメリットを身をもって知った)
・朝家事の時間を設ける(通勤時間分、なにかしら家事)
・使ったことない食材を買ってみる(道の駅とかめっちゃ楽しい)
・地のものを買うように心がける(どこ産かで決めるの結構楽しい)
・焼酎を飲む(ソーダ割りおいし)
・AIスピーカーの導入(使いこなせてないけど、携帯触らなくていいの便利)
・ホットクックで楽をする(便利だけどまだ使いこなせていない)
・Google Lensで遊ぶ(現代版植物図鑑)
・飲食店はできるだけ初めてのところに行く(お気に入りに頼らない)
・うどんはできるだけ初めてのメニューを頼む(いったことある店に限る)
・鍵なしのTwitterアカウントをつくる(リアル知人以外と繋がってみる)
・部屋に花を飾る(食材の買い出しついでにスーパーで選ぶ)
・服や部屋に色を入れる(白黒やシンプルにこだわらない)
・紙の手帳の再導入(デジタルにこだわらない)
・週末はキャンプに行く(焚き火の楽しさを知る)
・ベランピングをする(緊急事態宣言下での救世主)
・ふるさと納税する(文字通りふるさとに)
・地元にどう貢献できるかを考える(これはもうずっと、ずっとです)

思い出す限り並べてみた。今はやってないこともまあまあある(笑)
ほんっとに小さなことだとしても、「明日は何をやってみようかな〜〜」のワクワク感はハンパなく高揚感があると知った。

手元や足元を楽しむ

改めて立ち止まって振り返ってみると、ほんっとにしんどいことや悲しいことがめちゃくちゃ多かった(ですよね)。これはもう間違いがないんだけど、だからこそ、楽しみはつくるものだと知った1年だった。

特にやってよかったのはやっぱり散歩。ルートや季節により違う景色になるし、なんなら右車線側か左車線側かでも違うし、いる人も動物も違うし、お供にするラジオや音楽は無限にある。(サブスクありがたし!)
行くと必ず元気になって帰ってくる。散歩は裏切らない。
もともと趣味欄に入れたくなるほど好きだったけれど、今年は楽しみ方をパワーアップできた気がする。
より遠くの景色よりも手元や足元に注目するようになったというか、いわゆるインスタスポットとか、名物のような目的地がなくても、近くをよ〜く見て見たら、いくらでも面白いものあるじゃん!と知った。

今年はイベントもなかったのに写真をめっちゃくちゃ撮った。そしてそれをインスタのストーリーにたくさんあげた。
個人的なツボを見つけて、かき集めて、インスタの機能を通じて遊ぶのが、楽しくてしょうがのうてのうて。

ただただ自分が楽しくて投稿していたら、「今福岡行けないから観光できてうれし〜」とか、「見てたら元気なるからもっとあげてや〜」とか、「ここも楽しいからオススメよ〜」とかコメントくれる方がいたり。リアクションをくれたり。直接会うのが難しい今だからこそ、より嬉しく感じた。
(そんなアナタに来年はぜひリアルで会いたいです!会いましょう!)

ほんっとに今年は1人遊びばっかりしていたけれど、
共有すると、楽しさや面白さって、倍増するんですねえ。
SNSって会わずともバイブスを共有できるから3150。

最後の最後に・・・

そんな2020ですが、最後の最後に体調を崩して、クリスマスイブに人生初のMRIに入ることに。
異常なしだったのでよかったのですが、原因はおそらく運動不足(恥)。
ステイホーム慣れ×寒波×在宅勤務×年末繁忙の緊張感、、、、
気づかずカラダガチガチの硬直状態だったみたいで。。

体調を崩して気づく健康の大切さ。最後の最後に身に沁みました。。
そしてまた感染者数が爆増してますね。
「後悔先に立たず」だぞ、と改めて身が引き締まる思いです。
うつらないよう、うつさないよう。

2021はよく噛むイヤーにしたい

きっと多くの人がそうだと思いますが、外に出たり、他人とのリアルな関わりが少なかった分、2020年って壮大なリフレクションイヤーだった。明らかに矢印が内向きだった。

おかげで好きなこととか、やりたいこととか、大切だと思うものが、ハッキリとまではいかないけど、視力0.1の世界くらいにはぼんやりとみえてきた。
きっとまだまだこの状況は続くだろうし、敢えて範囲を狭める時期だと決めて、1つ1つをしっかりと咀嚼したいな〜と思います。
なるべく他者の視点が入っていない、一次情報を見たり体験することも意識したいです。

あとご近所GOも続けたい。半径5kmくらいはグーグルマップに頼らず見渡せるようになりたい。
散歩して見つけたお店とかにちょっとずつGOして、お気に入りを見つけたい。
そして、友達が来た時に「ココええのよ〜〜」って一緒に楽しみたい。

来年の手帳にやりたいことリスト(続けたいこと・やめときたいことを含め)を書いてみた。
バーーーっと思いついただけでも35個くらいでてきたのですが(笑)

「あの人と何して遊ぶ、どこにいく」をいくつも書いた。
来年こそは実現させたい、させたいな〜!

今年も本当にお世話になりました!
2021年、みなさんにとってハッピーイヤーになりますように!(懇願)
よいお年をお迎えください!